名称 | BATOMA vol.12 "HOME PARTY" | 出展者数 | 29ブース |
会期 | 2017年11月15日(水) - 11月17日(金) | 来場者数 | 2,600名 |
時間 | 11:00-19:00 ※初日は13時開場 / 最終日は17時閉場 | 入場料 | 無料(ビジネス関係者限定) |
会場 | ラフォーレミュージアム原宿 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階 |
アートディレクション | DRAWER inc.(池田充宏) |
主催 | アッシュ・ぺー・フランス株式会社 DECO本部 場と間事業部 | 会場構成 | Archèologie |
THEME : "HOME PARTY"
家族や友人とゆっくりと楽しむホームパーティー。
お盆や年末年始の親族の集まり、引越しのお披露目、出産のお祝いなど、
色々な理由で人が家に集まることも、いわばホームパーティーです。
集まる人、招く人、それぞれが楽しむ、楽しませる気持ちを持つと、
「おしゃれでなくては」「頑張らなくては」というイメージのホームパーティーも、
もっと気軽に楽しめるのではないでしょうか?
BATOMA vol.12 では、テーブルウェアやデコレーション、手土産やちょっとしたギフトを集め、
親しい人が集まる、あたたかなホームパーティーを提案しました。
■ 出展者
テーブルウェアやデコレーションアイテム、グローサリーなど、ホームパーティーを彩る様々なアイテムをご紹介しました。
出展者一覧:
B01 holiday / B02 peaq / B03 神戸マッチ株式会社 /
B04 FERMENSTATION /
B05 株式会社 HAGI STUDIO / B06 レ ジュモー ジェモー / B07 合同会社グローバルグローサリー / B08 みやぎ蔵王ゆうきや / B09 株式会社ウェルカム / B10 合資会社エス・イー・ティ / B11 Forbabies / B12 IGAO /
C01 株式会社 負野薫玉堂 / C02 株式会社フレーバーライフ社 / C03 アッシュ・ペー・フランス株式会社 / C04 グローバルベイス株式会社 / C05 赤土貿易×BIO PROJECT / C06 株式会社ドゥーブルアッシュ / C07 株式会社ライブラリーデザイン / C08 SALCO / C09 株式会社イニシャルジャパン / C10 プリムス株式会社 / C11 オーマイグラス株式会社/ C12 株式会社ヘルモーイ / C13 なかにわデザインオフィス / C14 グラーストウキョウ株式会社 / C15 株式会社マルサ斉藤ゴム / C16 Molfo合同会社 / C17 株式会社 WOODPRO
出展アイテム:
ポーチ、バッグ、お香、コスメ、ライフスタイル雑貨、焼き菓子、お弁当、ジャム、シロップ、キャンドル、ディフューザー、ドライジン、ミックスナッツ、ココナッツチップ、キッチンアクセサリー、オリーブオイル、白バルサミコ、パスタソース、食卓関連のインテリアアイテム、ブランケット、長袖T、キャップ、スカーフ、おむすび、線香、ルームフレグランス、ハンド&ボディケア、ハワイアンティー、雑貨、インテリア、婦人服、リノベーション、ギフトボックス、テーブルウェア、アロマインテリア、フラワーインテリア、ステーショナリー、アンティーク家具、ヴィンテージ家具、輸入飲料、アイウェア、サングラス、ぬいぐるみ、ホームコレクション、コースター、照明、フォトフレーム、カレンダー、時計、鏡、ふうせん、グレッドバスケット、店舗什器、木製インテリア商品 他(順不同)
■ 来場者
全出展者が新作を揃えたことで、高感度なファッション、インテリア、ライフスタイルショップのバイヤーをはじめ、百貨店、ファッションビル、ディベロッパー関係者 約2,600名にご来場いただきました。内 60%を高感度なバイヤーが占め、新しいビジネスチャンスとコミュニケーションを生み出しました。主な来場者の内訳は下記よりご確認ください。
【バイヤー】
<インテリア・ライフスタイル・雑貨>
アーツ&サイエンス、アクシス、アクタス、アクメ、アスプルンド、アッシュ・ペー・フランス、アッシュコンセプト、アテックス、アニヴェルセル、イッツデモ、イデー、ヴィレッジヴァンガードコーポレーション、ウェルカム、エンファクトリー、オルネドフォイユ、カッシーナ・イクスシー、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、クレヨンハウス、コンランショップ・ジャパン、ジョージクリエイティブカンパニー、スタイリングライフ・ホールディングス、スマイルズ、センプレデザイン、デルフォニックス、バルス、マッシュビューティーラボ、ミサワ、メソッド、ロフト、ワイス・ワイス、ワコールアートセンター、私の部屋リビング、東急ハンズ、都内近郊ミュージアムショップ 他
<ファッション>
アーバンスリサーチ、アズノゥアズ、アダストリアホールディングス、アッシュ・ペー・フランス、アバハウスインターナショナル、アンビデックス、イッセイミヤケ、オンワード樫山、クロスカンパニー、サザビーリーグ、サンエー・ビーディー、シップス、ジュン、ストライプインターナショナル、デスペラード、トゥモローランド、トリニティアーツ、ナノ・ユニバース、ニューヨーカー、バーニーズジャパン、パル、ビームす、ファイブフォックス、フレームワークス、ベイクルーズ、ポイント、ユナイテッドアローズ、ワールド、三陽商会 他
<その他>
ヲルト・ディズニー・ジャパン、スターバックスコーヒージャパン、ブルーノートホールディングス、リブロ、丸善書店、文房堂、有隣堂 他
【百貨店、デベロッパー関係者】
JP三越マーチャンダイジング、JR東日本ステーションリテイリング、JR博多シティ、OPA、ジェイアール東海高島屋、そごう・西武、パルコ、ラフォーレ原宿、ルミネ、井筒屋、羽田エアポートエンタープライズ、丸井、京王百貨店、京急百貨店、京阪百貨店、国際協商、阪急阪神ビルマネジメント、阪急阪神百貨店、札幌丸井三越、三井不動産、三越伊勢丹、小田急百貨店、松屋、森ビル、大丸松坂屋百貨店、天満屋、東急百貨店、東京ドーム、東武タウンソラマチ、東武百貨店、藤井大丸、和光 他
【プレス】
All About、CheRish、ELLE DÉCOR、ELLE gourmet、FIGARO japon、Hanako、LEE、NHK、Them magazine、WWD、インテリアビジネスニュース、オランダウェブ、オレンジページ、クロワッサン、コヨーテ、商業界、商店建築、地球丸、陶業時報、ニナーズ、ファッション通信、リンネル、繊研新聞、読売新聞、日経WOMAN、美スト 他
【その他ゲスト】
クリエイター、アーティスト、VMD、デコレーター、メーカー、アートディレクター、デザイナー、建築関係者、販促・イベント企画担当者、行政関係者、大使館関係者、ギャラリー関係者、メディア関係者、スタイリスト、エディター、ライター 他
※ 会場の様子は下記よりご覧ください。各画像をクリックすると拡大表示されます。
All photos by Ikunori Yamamoto
MyRENO by GLOBAL BASE × BATOMA
INSTALLATION "HOME PARTY"
グローバルベイスが提供する、優良中古マンションのリノベーションサービス「MyRENO(マイリノ)」との提携により、スペシャルインスタレーション”HOMEPARTY”を会場内で展開。世界各国から個性の異なる4つのブランド/ショップが集まり、それぞれがイメージする”HOMEPARTY”を表現しました。
参加ブランド&ショップ: HAY / SERAX / MAISON D-due / H.P.DECO
グローバルベイス株式会社 MyRENO
www.globalbase.jp
都心の価値ある物件の調達に長け、長年住まうための高品質なリノベーションに定評のある不動産企業。その中でリノベーション事業として展開する「MyRENO(マイリノ)」は渋谷にショールームラウンジを持ち、2017年9月には 株式会社ユナイテッドアローズ と parkERs by Aoyama Flower Marketを展開する 株式会社パーク・コーポレーション とのコラボレーション物件をそれぞれ発表、11月末頃よりモデルルームを順次オープンするなど、業界をまたいだ新たな挑戦を行なっています。今回のスペシャルインスタレーションでは、グローバルベイス株式会社/MyRENOの現在までの取り組みと、今後の展開を紹介しました。
参加ブランド&ショップ
HAY
ロルフ・ヘイが2002年に設立し、2003年のケルンフェアでデビューしたデンマークのインテリアプロダクトブランド。50年代,60年代のデンマーク家具デザインを大切にしながらも、新しいデザインを取り入れた商品開発を行う。ホームユースのプロタクトだけでなく、ホテルやレストラン、教育施設など多くのプロジェクトも手掛けている。
hay.dk/ms-my
SERAX
1987年創業のベルギー生まれのインテリアデコレーションブランド「SERAX(セラックス)」。パリのコンセプトショップ「merci(メルシー)」のアートディレクターであるDaniel Rozensztrochが手掛けセラックスからリリースされたテーブルウェアコレクション「LA NOUVELLE TABLE」。機能美と美しさを兼ね備えた新しい食の提案です。
serax.com
MAISON D-due
スペインの老舗ドレスメーカーを拠点とするブランド。デザイナーはロサリオ・フロハンとアルフレド・オルメドの二人。地元ガリシアの伝統工芸や歴史あるハンドステッチに代表される縫製のテクニックを使用し洋服ラインと同様にコンセプチャルでノーブルなインテリア雑貨ラインを初披露。
d-due.com
H.P.DECO
インポート雑貨、家具、アートなどを取り扱うインテリアショップ。インポート雑貨は主にヨーロッパを中心とした新しいクリエイションを展開し、家具は主にユーズド家具を展開。「新しい感じ方、考え 方」を商品コンセプトに、アンティークからの現代のものをセレク トし、「家で過ごす」というもうひとつの時間のためのインテリアを提案している。
hpdeco.com
株式会社イニシャルジャパン / みやぎ蔵王ゆうきや / フォアベイビーズ / IGAO / グローバルベイス株式会社 / オーマイグラス 株式会社 / 株式会社ライブラリーデザイン / なかにわデザインオフィス / 合同会社グローバルグロサリー / SALCO / peaq / Molfo合同会社 / 株式会社 HAGI STUDIO / 株式会社 ウェルカム / 株式会社ドゥーブルアッシュ / アッシュペーフランス株式会社 / 神戸マッチ株式会社 / 株式会社 負野薫玉堂 / 株式会社マルサ斉藤ゴム / 株式会社フレーバーライフ社 / プリムス株式会社 / ファーメンステーション / 合資会社エス・イー・ティ / 株式会社WOODPRO / 赤土貿易 × BIO PROJECT / レ ジュモー ジェモー / holiday / グラーストウキョウ株式会社 / 株式会社ヘルモーイ